top of page

Search


Introduction of the Committee vol.8:『Natsumi Saito』
連載企画vol.8は、いつも真面目に取り組む広報担当、『斎藤菜都実』さんです! This time, let's get to know our hard-working Media: Natsumi Saito English follows...
mediaisc66
May 1, 20193 min read
24 views
0 comments


Introduction of the Committee vol.9:『Haruna "Hannah" Yamakawa』
お久しぶりです!令和の最初日、連載企画:実行委員の声が再登場!今回、総務を担当しているダイヤモンドよりつよい「山川春奈」を紹介します! This time, let's get to know our beloved, tougher than diamond...
mediaisc66
May 1, 20194 min read
32 views
0 comments


Introduction of the Committee vol.7:『Do Hoang Hiep』
連載企画vol.7はみんなを笑顔にさせる太陽のような広報担当、『ドー・ホアン・ヒエップ』さんです!😉 Vol.7 will introduce to you our sunshine-like media: Do Hoang Hiep! English follows...
mediaisc66
Feb 22, 20195 min read
28 views
0 comments


Introduction of the Committee vol.6:『Shiki Aoyagi』
連載企画vol.6は、遊びと仕事にしっかりとけじめをつける財務担当、『青柳識』さんです! He can separate the working time and leisure time! Meet our finance: Shiki Aoyagi! English...
mediaisc66
Feb 19, 20194 min read
48 views
0 comments


Introduction of the Committee vol.5:『Yuki Kanayama』
連載企画vol.5は笑いで場を和ませてくれる学術担当、『金山雄樹』さんです! If you are looking for a person who can lift the tension away with laughter, look no further! Meet...
mediaisc66
Feb 19, 20194 min read
53 views
0 comments


Introduction of the Committee vol.4:『Towa Kakuo』
連載企画vol.4は、いつも奇想天外な新しいアイディアを出してくれる『角尾十和』さんです!😉 Meet our Academic in-charge gifted with her creativity: Towa Kakuo! English follows...
mediaisc66
Feb 19, 20193 min read
64 views
0 comments


Introduction of the Committee vol.3:『Chihiro Noji』
連載企画vol.3は東京各地を奔走する渉外担当、『野路ちひろ』さんです!😉 In vol.3, we would like to introduce you with Chihiro Noji- our fantastic Public Relations...
mediaisc66
Feb 19, 20193 min read
96 views
0 comments


Introduction of the Committee vol.2 : 『Ken Furusawa』
連載企画vol.2は私たち実行委員を影から支え、励ましを送ってくれる副実行委員長、『古澤謙』さんです! Who will be featured on vol.2? It's the person who's always supporting us from...
mediaisc66
Jan 21, 20193 min read
70 views
0 comments


Introduction of the Committee vol.1『Remi Nakazeki』
こんにちは、正月休みが終わって皆さんいかがお過ごしでしょうか😆 本日から、連載企画:実行委員の声を投稿していきます。10月末に実行委員引継ぎ式を終えて今日まで活動してきた実行委員の各メンバー。その一人一人をもっと知ってもらいたいとこの連載を企画しました✨記念する一人目は、...
mediaisc66
Jan 21, 20195 min read
135 views
0 comments


「密着インタビュー」 ISCでの9日間には喜怒哀楽の全てがあった
ISC64を終え、早くも二ヶ月が経ちました。 本会議を終えた参加者達はISCを通しどのようなことを学び、現在を過ごしているのでしょうか、本会議1ヶ月に行ったインタビューを紹介します。 「医学部という狭い世界から飛び出して、広い視野をもつきっかけにしたいと思った。」...
mediaisc66
Nov 10, 20185 min read
57 views
0 comments

【We started up ISC65!!】
The International Student Conference executive committee handover ceremony and the 1st ISC65 committee meeting was held on October 27th,...
mediaisc66
Oct 30, 20181 min read
36 views
0 comments

【ISC65始動しました!】
10月27日、ISC第65回実行委員会への引き継ぎ会と第1回ミーティングが行われました! 一年にわたって運営を行ってきた第64回実行委員からのアドバイスやメッセージに第65回実行委員も気合が入ります。そして第65回実行委員のメンバーから贈られたサプライズのビデオメッセージ。...
mediaisc66
Oct 30, 20181 min read
44 views
0 comments


Self Introduction No.33 : Elena Valcheva
Please introduce yourself ! My name is Elena Valcheva, a 21-years old Bulgarian student. As most of the young people in the world, I...
mediaisc66
Aug 18, 20183 min read
34 views
0 comments

Rio de Janeiro, Brazil: Sara Fonseca Santos
I am from Rio de Janeiro, Brazil. We are known for a lot of things, like Carnival, samba and football, but there is so much more to see...
mediaisc66
Aug 17, 20181 min read
15 views
0 comments

リオデジャネイロ:Sara Fonseca Santos
私の故郷はブラジルのリオデジャネイロです。リオデジャネイロはカーニバルやサンバ、サッカーなどで有名ですが、それ以上の魅力がたくさんあります。世界中から色々な人々が集まっているので、様々な文化が共生しています。リオの下町を歩いて行くと、16世紀から残っている建築物や多様な建築...
mediaisc66
Aug 17, 20181 min read
5 views
0 comments

ベトナム:Quoc Tuong Dong
私は根っからのサイゴンっ子です。ベトナム料理は殺人級にうまいです。食文化はとても卓越していて、食はベトナム人にとって最高で深く根付いています。人々は食を基準として使います。人々が「元気?」という時には文字通り受け止めません。その代わり、「腹減ってる?」という時と、誰かが素晴...
mediaisc66
Aug 12, 20181 min read
6 views
0 comments

Vietnam :Quoc Tuong Dong
A Saigonese at heart, and to me, Vietnamese cuisine is to die. The culture of food is so predominant and so deeply-rooted that food is...
mediaisc66
Aug 12, 20181 min read
10 views
0 comments


Self Introduction No.32 :Quoc Tuong Dong
Please introduce youeself ! My name is Tuong but people call me Lukas (Lukie by my best friends). A Vietnamese at heart, I just finished...
mediaisc66
Aug 12, 20182 min read
28 views
0 comments

ケルン、ドイツ:Robert Ken Völker
私は元々はボンの出身ですが、3年前に進学のためにケルンに引っ越しました。両都市とも西ドイツに位置しており、お互いに25キロほど離れています。ボンは特に歴史的に興味深く、ベートーベンの生誕の地や西ドイツの旧首都として知られていますが、今回はケルンに焦点を当てて紹介したいと思い...
mediaisc66
Aug 12, 20183 min read
15 views
0 comments

Cologne, German: Robert Ken Völker
I am originally from Bonn but moved to Cologne three years ago to study. Both cities are located in western Germany and only 25 km apart...
mediaisc66
Aug 12, 20182 min read
26 views
0 comments
bottom of page